芸能人の歯
歯間フロスをちょうど良い長さで切るのが特技な由香里でございます。
わたくし、「矯正歯科の大成功例と言えばこの人!」と思っている方がおりまして…。それがこの方、おぎやはぎの矢作兼さん(画像右)。
昔は歯並びがとても良くない方で、歯が前後に並んで生えている「二重歯列」だったのですが、気づけばとても自然で整った歯並びになっていますよね。
矯正中はブラケットを付けたまま公の場に出て活動されていたことが画期的で、「矯正界のアイドル」と称されたことすらあるようでございます。ビフォーアフターを知ってしまうと、たしかに矯正したくなる人もたくさん出てきそう。
同じように歯並びの治療をされた他の芸能人の方(バナナマン日村さんやエレキコミックやついさん)を見ても、治療後の自然さ・美しさという意味では矢作さんが群を抜いておりますよね。
二重歯列の治療は基本的な歯列矯正とあまり異なっている様子はありません。表側や裏側にワイヤーブラケットを装着することが多いでしょう。ただ、二重歯列なのでマウスピースは難しいようで、これは想像に難くありませんね。
抜歯はあり得ますが、二重になっている歯のどちらかを抜く、という単純なものでもないようです。抜歯が必要な場合は全体を見てあまり影響のなさそうな歯を抜き、空いたスペースを活用して歯列を整えていくそうです。
ここまできれいになるのですね、と勇気をもらえる矢作さんは、まさに矯正界のアイドルなのでしょう。
ちなみにわたくし、日頃からTVなどで芸能人の歯をチェックしておりますが、それだけではなく、こういう情報が詳しくまとまっているサイトも拝見しております。→芸能人 歯
ちょっとズルかしら?と思いつつも、参考にさせていただいております。審美歯科や矯正歯科を探している人、特に芸能人が使うようなところを探している方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
芸能人の歯
殿方の美しく白い歯で噛まれてみたい、由香里でございます。
本日は大人気若手女優である有村架純さんを見ていきましょう。
清純派女優としてのイメージを守るためでもあるのか、非常に白い歯を持っていることがわかりますね。実はこの歯、「白すぎる!」とちょっと話題になったこともございます。
特に貧乏な役をやっている時などは、歯が白すぎるのが役としても不自然という声もあったようです。確かに、歯の白さを高い水準でキープしようと思ったら、ホワイトニングなどにお金がかかりますものね。
「不自然なほど白い」と言えば前回紹介した新庄さんですが、今回の有村さんもなかなか。
昔の有村さんの写真を見ると、ここまで白く整った歯ではなく、自然な雰囲気でございました。そのため、ホワイトニングではなくセラミックを被せたのではという説もあります。ここまでの白さとなると、セラミックによるものである可能性が十分考えられますからね。
ホワイトニングの場合、歯科医院において短時間でオフィスホワイトニングではなく、長い時間をかけて白くしていくホームホワイトニングか、オフィスとホームの両方を実施するデュアルホワイトニングをしている可能性があるでしょう。オフィスホワイトニングではA1レベルくらいまでの白さが限界と言われていますが、ホームホワイトニングならそれ以上に白くなることもございます。
有村架純さんに憧れる女性の皆さんは、歯をホワイトニングすることから始めると良いかもしれませんね。既にきれいな歯を持っている方は、着色汚れに注意して、定期的な歯科医院でのクリーニングを。
わたくしも含めて、白い歯で清純派を名乗りましょう。
芸能人の歯
今日も今日とて歯の美しさを求め続けている由香里でございます。
本日は、キラリと光る白い歯と言えばこの人!な新庄剛志さんを見ていきましょう。
いかがです?遠くからでも目立つ白い歯。肌の色とのコントラストも相まって、とても存在感がありますね。
ご想像通り、自前の歯ではありません。多額の費用をかけたインプラントで実現している美しい歯となります。
ヒトの歯の色にはグラデーションがあり、自分の歯がどのくらい白いかは「シェードガイド」と呼ばれる色見本と見比べることでチェックできます(歯医者さんなどで使われております)。芸能人級の白さを誇る「W1」というレベルから、傍目にもくすんでいることが分かる「C4」というレベルまで、約20段階ほどに分かれているそうですよ。
新庄さんは間違いなくW1、あるいはそれよりも白いレベルに達しているかもしれませんね。
ちなみに新庄さん、歯の色の指定で「公衆便所」と言ったという話がございます。たしかに真っ白ですが、なかなかこれを指定する人はいないのでは。
わたくしも歯の白さには気を遣って、着色が残らないように気を付けた生活をしておりますが、不自然にならないA1くらいの白さで十分だと思っております。
自らの歯で白さを目指すならホワイトニングなどが手段となりますが、やはり不自然にはならないようにしたいものですね。
なお、これまできれいな歯をキープできていた方なら、定期的な歯科医院でのクリーニングおよびPMTCで十分でございます。それだけでは白くなりきらない状況の方に限り、ホワイトニングを検討されるのが良いと思いますよ。
芸能人の歯
お初にお目にかかります。白く艶やかな歯が大好きな由香里と申します。
わたくし、何を隠そうきれいな歯が大好きでして、常日頃からTVやネットなどで芸能人の方の歯を見ては「あの人は素晴らしい」「この人はちょっと」などと批評をしております。
そんな活動を続けていたから、気がつけば歯科的なことにもちょっとだけ詳しくなりました。歯科医師でも歯科衛生士でも歯科助手でもないのに、人は好きなものについては詳しくなるものですね。
昔からずっと素敵だなと思っているのは、上戸彩さん。そもそもお顔が美しいのもありますが、負けず劣らず歯も素敵なんですよ。クリニカの薬用ハミガキのCMにも出ていましたよね。
上戸さんって、昔のお写真を見るとちょっと上の前歯が目立っていたんですよね。それがいつのまにかあんな誰もが羨む歯並びに。歯列矯正なのか差し歯なのか、わたくしにはわかりませんが美しいのは事実。
あ、これは余談ですが、上の前歯2本のことを上顎中切歯(じょうがくちゅうせっし)と呼ぶそうですよ。さらに、その2本のうち左側を大黒歯(だいこくば)、右側を恵比寿歯(えびすば)と言うそうです。どことなくおしゃれな響きですね。
前歯に限らず全体的に真っ白な歯を持つ上戸さんは、かなり頻繁に歯科医院に行ってクリーニングを受けているとか。さらに日常的にデンタルフロスなどを使用して、しっかりとケアをされているそうです。
フロスって面倒に思う人が多いそうですが、やはりきれいな歯をキープしたければ日々使っていかなければいけないものですね。わたくしも日常的に使っておりますが、今となってはやらないと落ち着かないものになっています。上戸さんもそうなのでしょうか。
前歯から奥歯までぐるっときれいな上戸彩さん、流石!というお話でした。